ライン講座読者さん限定コンテンツ
こんばんは。あっきーです。
今回は資産ブログを作っていく上で大切な知識をしっかりとお伝えしています。
その中で僕は、アフィリエイトをおすすめしているのですが、
やり方を間違えてしまうと全く資産にならなくなってしまうというお話をしたいと思います。
まずはこちらの動画をご覧ください
今回の内容は、ある程度ネットビジネスやアフィリエイトの経験がある方でも、絶対に読んでほしい内容になっております。
このことをしっかりと頭に入れておかないと
この先しっかりと稼いでいけるのか?稼げないで終わってしまうのかの分かれ道になるからです。
結論を言ってしまえば、アフィリエイトで稼げるようになってしまえば、それは不労所得になり、資産になります。
特にそこら辺の塾などで教えられている内容は、確かに稼げるときもあるけれど、
常に作業ばかりをしている
結局は労働から解放されていない
という人たちが多いのが現状です。
それはどうしてかといいますと、この先もずっと安定した収益を生み出すことができるブログを作ることができていないからだと思います。
今現在は安定した収益を出しているアフィリエイターでさえも、資産ブログを構築することができずに、
「今までは稼げていたのに今月は収益が半分になった」
というような事態に陥っている人もよく見かけます。
こういう話を聞くと、すごくもったいないなあと思ってしまいます。
しかし僕が作っているブログは決してそのようなことはありません。
ずっと前に作ったブログですら今でもしっかりと収益を上げ続けていますし、
今後稼げなくなったり、収益が半分に落ちてしまうといった心配もほとんどありません。
これはなぜかといいますと、ライバルが目をつけていない、もしくは少ないキーワード(スモールキーワードということもある)を狙って、記事を書いて稼いでいるからです。
競合性がほとんど無いブルーオーシャンの市場でずっと稼ぎ続けている状態です。
ここを多くのアフィリエイターや、塾などでは見つけられないし、見つけたとしても、
「アクセスがあまり獲得できないからやっても無駄」
と言われるような場所ですが、それを逆手にとって、僕は稼いでいます。
だからこそ、この先もずっと新たなライバルが参入してくる可能性も低く、作ったブログがずっと稼ぎ続けてくれるので資産になっています。
僕からいわせてみれば、多くのアフィリエイターは、ライバルの多い場所で戦いすぎなんです。
多くの塾なんかでもそのように教えすぎなんです。
たとえその時は上位表示できて稼げたとしても、新たに強いライバルが常に参入してきて抜かされる・・・
いつの間にか抜かれる。
そんな不安定な場所で戦っている人が多いのです。
そのため、収入は安定せず、常にライバルチェックと、常にいい記事を書き続けなければいけないということで、
必死に作業をする毎日になっているのです。
はっきり言いますが、せっかくネットビジネスで稼ぐんだったら、
一度作れば長く安定して数駅を出してくれるブログの作り方をするべきです。
せっかくブログという自動化をできて、レバレッジもかかり、資産にもなるという素晴らしい媒体を使っているのにもかかわらず、
常に労働や作業をしている状態から抜け出せないというのはナンセンスでもったいないなあと思います。
その点今回の講座では、生涯ずっと残り続ける資産ブログ作り
というものをコンセプトにして作っています。
多くのアフィリエイターが作っている、
作業ばかりで常に労働から抜け出せないような、そんなブログは作らせません。
今回はしっかりと色々検証してきた中で、
資産性のあるブログの作り方だけをお教えします。
もしもあなたがこの先もずっと安定して稼ぎ続けられる。
放置していてもブログから収益が発生するような仕組みを作り、時間に余裕のある生活を手に入れたいのであれば、今回の講座でしっかりと資産ブログの作り方を学んでいただけたらと思います。
資産を作らなければ意味がない!
昨日の講座でもお話ししましたが、大事なことなのでもう一度書かせてもらいます。
これは僕が今までも何度か言っていることなのですが、
いくら稼げるとはいっても、しっかりと資産を作らなければ意味がないということです。
いつ使えなくなってもおかしくない小手先のテクニックや、常に自分が作業を続けなければいけないようなものは、仕事先が会社から自宅に変わっただけで、常に労働しているのと変わりません。
これでは資産とはいいがたいのです。
僕は資産を作るというのは、
自分が何もしていなくても自動で収益が発生する仕組みを作ること
だと考えています。
だからこそ僕は資産になるブログの作り方をこの講座でしっかりとお伝えしていきます。
小手先のテクニックや、目先のおいしい情報などはお伝えしません。
極端な話、資産資産資産資産資産資産・・・・・・・・・という感じで資産になること以外はやらない。という気持ちで取り組んでいっていただけたらと思います。
今回は以上です。